スタッフブログ+TOPIX
ミートローフトマト風味とバターコーンはいかが?
ミートローフトマト風味100g/¥500 荒挽き生地肉のミートローフにチーズ、ズッキーニ、なす、赤、黄パプリカ入れて焼きました。トマト風味が味のまとまりに効いて美味しいです。 ミートローフバターコーン100g/¥46 […]
年末年始営業のお知らせ
~年末年始営業のお知らせ~ 2022年12月30日(金)まで 今年は原料高騰のためささやかなSALE!12/30一日限り売り切れ次第終了いたします。 <Café 年内営業終了しました> 2022年12月31日(土)〜 […]
先週末の寒波で三瀬は雪が降り積もりました。
先週末の寒波で三瀬は雪が降り積もりました。 写真3枚は12月18日(日)で2枚は19日(月)の様子です。 今週末も雪の予報です。 三瀬の道路状況の参考になりますのでお出かけ前に三瀬トンネルの映像をご確認ください。 htt […]
いよいよクリスマス
寒さも厳しくなってきました。 いよいよクリスマス。 今年もクリスマスだけの丸鶏ローストチキン、鶏モモ肉のスモークチキン、ローストビーフタン、ハムのゼリー寄せアスピックなど、ただいま仕込み最盛期です。 ドイツのクリスマスケ […]
今年もオーストリアの新酒ホイリゲご紹介の季節がやってきました!
ホイリゲは、オーストリアを代表するワインですが、ウィーンで造るホイリゲが本場のホイリゲと言えます。 ホイリゲには二つ意味があり、その年に出来たワイン=新酒、そのホイリゲワインを出す居酒屋をさします。 フランスのボージョレ […]
サッカーW杯カタール大会
今回もドイツ代表ユニフォームを着用して、サッカーW杯を応援してます。ドイツ代表のホームユニフォームかっこいいとお客様からも好評です。 特徴は白基調で、真ん中に配された印象的な黒いストライプは、DFB(ドイツサッカー連盟) […]
外のテラスに屋根が出来ました。
外のテラスに屋根が出来ました。 これから気候が良くなる季節です。 三瀬の自然の中でのんびりと、そして解放感を楽しみながらどうぞお過ごしください。
SDGsへの取り組み
SDGsとは「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、 世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。 豊かさを追求しながら地球環境を守り、そして「誰一人取り残さない」ことを […]
サガン鳥栖のスポンサーへ
大好きなサッカーチーム「サガン鳥栖」の横断幕オフィシャルスポンサーになりました。 私は個人的にもサッカー、野球観戦が趣味です。(スタジアム、またはTV他)実際自分も子供の頃から、両方毎日の様に部活動などで、汗をかいていま […]
チーズカルビ試作
当工房スタッフNが大型連休明けのスタッフ休暇日に韓国旅行に行き《チーズカルビ》が、美味しかったとの事で、名前だけで想像して試作してみました。後で動画等で調べたら全く違う物でしたが、当方はドイツがテーマですので、「これで良 […]
5月の新作『トマト風味のとり胸肉ゼリー寄せ』その他
新作! 『とり胸肉のトマトゼリー寄せ』が出来ました。 国内産のフレッシュな鳥肉を新鮮なうちにボイル、赤い色はドイツから取り寄せた「トマトフレーク」。低温湯煎し、ドイツゼラチンに溶かせ、ケーシング袋に三者を詰め、冷やし […]
営業時間は〟サマータイム〝へ
日に日に暖かくなって参りました。当店では、近年「人手不足」からスタッフの体力消耗が激しく、徐々に営業時間も短縮を余儀なくされていましたが、スタッフの若返りも図り、若干の余裕も出てきましたので、夕方の営業時間を「ルーズ」に […]
新作! 骨付きカルビ ビーフジャーキー
この春、新発売! 新作 『骨付きカルビビーフジャーキー!』です。 部位は、これまでの「牛もも肉」→「骨付きカルビ」にグレードアップ。肉自体の〈甘み〉と〈旨味〉が格段に違います。是非お試しください。 &n […]
大村市役所御一行様
長崎から、大村市役所様の引率により畜産農業の皆様が、研修旅行にお見え下さいました。 短いお時間ではありましたが、畜産農業に愛情、情熱を傾けていらっしゃる皆様とお話しできたのは、私的にもとても勉強になり楽しい時間でした。 […]
12/30(金)は年に一度のSALE!
今年も大変お世話になりました。この一年の感謝を込めまして恒例の「SALE」を30日 に決行致します。「予約不可」「ブロック売り」が原則です。 朝7時に店、正面のカフェ前で整理券を配布いたします。開店までカフェでごゆっくり […]
ベッツさんが来てくれた。
今日はクリスマス「イブイブ」♡という事で、サイラーさんから朝の3時に起きて『ザッハトルテ』をスタッフと、大事なお客さんの分、買って来ました。もう15年位のIBUSUKIの「伝統」になっています。私の身体が持つ限り続け […]
* クリスマス商品のご案内 〜 (火曜)28日(水曜)は営業します カフェは25日(日)が年内ラスト。
毎年、帰省途中のお客様が多い時期ですので、27日、28日は定休日を返上して営業致します。 なお22日〜25日の「クリスマス商品」は随時メニューを、このページにて(なるべく写真付きで)お知らせ致しますので、お見逃しなく! […]
2116′ 若手の台頭
2016′ 今年も野球&サッカーを堪能させて貰いました。 春先パリーグをぶっちぎっていたHAWKSですが、夏場息切れし、怪物大谷君の日本ハムに力負け。 毎年12球団1のドラフトで、素晴らしい触れ込みの […]
10月新メニュー
新メニュー①「ローストビーフサンド ¥800 新メニュー. 「カリーブルストホットドッグ ¥600」 10/12~スタッフ勉強会(サイラーさんにて)
アウェイ戦パブリックビューイング企画
9/25 menu * スープ * マッシモグラタン * ムスタファハンバーグ(佐賀牛100%) * サンドイッチ&チーズオードブル *佐賀牛ローストビーフ&ローストビーフタン * 自家 […]
リオ五輪
オリンピックのテレビ放送はチェックしたいし、商品を製造する時は集中しますので、それどころでは無いし。毎日暑いし、五輪に隠れてホークスは調子悪いし、かと言って好きなサッカーチームは絶好調だしと、何か大変疲れる夏、真っ盛りで […]
本日5/4のIBUSUKI
本日も、多くのお客様にお越し頂きました。本当にありがとうございました。 パンの到着が遅れてホットドッグが焼けない等のハプニングはありましたが、どうにか、あの手この手で、出来得るサービスはさせていただきました。 明日で連休 […]
本日(4/23土曜),明日(4/24日曜)-カフェお休みですが…
様々な不備が出ている最近のIBUSUKIです。お客様にはご迷惑をお掛けしています。 今日(4/23土)、明日(4/24日)-は、カフェは、お休みとさせて頂いています。 しかし、本店側にて、ほぼ同じサンドイッチやホットドッ […]
頑張れ!ヨシキ!サガン鳥栖!
サガン鳥栖#14 高橋義希選手。 なかなか結果が出ない成長過程のチームの中で、新システムのONEボランチ「アンカー」のポジションで孤軍奮闘しています。 普通2人で回すポジションを、イタリア人監督マッシモさんは、高橋選手1 […]
琉球チムドン、石原来店!
同級生で沖縄の石原が遊びに来てくれました。 「琉球チムドン楽団」を主宰する彼は、現在の沖縄ミュージックを代表する音楽家です。過去にも「ディアマンテス」(Vo.アルベルト城間さん)を立ち上げ数々の名曲を世に放ってきました。 […]
サガン鳥栖開幕戦!九州ダービー
昨日(2/27)はJ1で初の「THE九州ダービーvsアビスパ福岡戦」が鳥栖ベアスタにて行われ私も観戦致しました。結果は2:1でサガン鳥栖の勝利!長年J1で中位〜を守るサガン鳥栖の地力が、昇格してきた宿敵アビスパに大きく勝 […]
ありがとう!みなさんお元気で。
ざんねんながら、ベアスタ出店の願いは届きませんでした。 2006’の「日本におけるドイツ年」にドイツ関連会社として、鳥栖市様から嬉しい御指名を頂きました。それから約10年に渡りまして紆余曲折ありながらも、熱心 […]
トスカーナ地方、野菜《マッシモ》グラタン!
サポ友「壁さん」が、いらっしゃるということで、野菜グラタンを作りました。 NHKアサイチでやってたのを大雪で店に行けない朝にたまたま見かけて、今年はお客様にお野菜を食べさせようと、一大決心していたので野菜グラタンを作りま […]
食文化スタジオの生徒、レミーさん。
昨年11月に行われました「西部ガス食文化スタジオ」の生徒、メルシー博多(井尻六角)のオーナーシェフの「レミーさん」が、同店のチーフと一緒にご来店頂きました。昨年講習会の後、あまりにも時間が足らなかった反省から、出席者全員 […]
THE SaganにてIBUSUKI フェアやります!
http://www.the-sagan.com/ 明けましておめでとうございます!ゆうき&ゆいです!!2016年も、THE Saganをよろしくお願いします*\(^o^)/* そして期間限定で今日から11 […]